- 1. ネットオフとは?|買取サービスの特徴と利用できるジャンル
- 2. ネットオフの評判まとめ|良い口コミ・悪い口コミを調査
- 3. 【体験談】実際にネットオフで本とゲームを売ってみた感想
- 4. 他の宅配買取サービスと比較してみた
- 5. ネットオフはこんな人におすすめ!向いている利用シーン
- 6. よくある疑問Q&A|査定・キャンセル・送料など
- 7. まとめ|ネットオフの評判は?使ってわかったリアルな結論
- ▶ネットオフの公式サイトはこちら
1. ネットオフとは?|買取サービスの特徴と利用できるジャンル
ネットオフは、ブックオフグループが運営する宅配買取専門のリユースサービスです。
自宅にいながら本・CD・DVD・ゲーム・家電・ブランド品までまとめて売れるのが特徴。
【主な取り扱いジャンル】
-
本・漫画
-
CD/DVD/ゲーム
-
パソコン・タブレット
-
ブランドバッグや時計
-
フィギュア・ホビー
申込後、無料で段ボールが届き、詰めて送るだけ。
店舗に行く必要がなく、手軽に断捨離できると話題です。
2. ネットオフの評判まとめ|良い口コミ・悪い口コミを調査
実際の利用者の口コミから、ネットオフの評判を整理しました。
良い口コミ
-
「送料無料で送れるのがラクだった」
-
「古い漫画でも値段がついて驚いた」
-
「家から一歩も出ずに大量処分できた」
-
「査定スピードが早い!」
悪い口コミ
-
「思ったより査定額が安かった」
-
「新刊でも数十円でガッカリ」
-
「一部のジャンルは買取不可だった」
口コミは利便性への満足が多く、買取価格にはやや不満ありという傾向です。
3. 【体験談】実際にネットオフで本とゲームを売ってみた感想
実際に売ったもの
手順
-
サイトから買取申込(5分で完了)
-
翌日段ボールが届く
-
商品を詰めて、集荷依頼
-
2日後に査定完了メールが届く
-
査定額にOK→翌日振込
査定結果
-
本20冊 → 950円
-
ゲーム3本 → 1,350円
→ 合計:2,300円
感想
-
古本にしては高い印象(0円はなかった)
-
ゲームは店舗よりちょっと低め?
-
送る手間と比較すると「まあ満足」レベル
個人的には「引っ越し前の処分用途」や「まとめて売りたいとき」に最適と感じました!
4. 他の宅配買取サービスと比較してみた
サービス名 | 送料・手数料 | 査定スピード | 査定額の傾向 | 特徴 |
---|---|---|---|---|
ネットオフ | 無料 | 2~3日 | 平均的(やや低め) | 書籍・ゲームが得意 |
ブックサプライ | 無料 | 最短翌日 | 書籍高め | 学術書・参考書に強い |
BUY王(バイキング) | 無料 | 4~7日 | ジャンルによって高め | ガジェットや家電に強い |
メディア買取ネット | 無料 | 2~4日 | 本・CDがやや高め | キャンペーンが豊富 |
ジャンルによって最適なサービスが変わるため、高く売りたい人は比較して使い分けがおすすめです。
5. ネットオフはこんな人におすすめ!向いている利用シーン
✔ 引っ越しや断捨離でまとめて処分したい人
✔ 本・ゲーム・CDなど幅広く売りたい人
✔ 査定価格よりも「手間をかけずに処分」したい人
✔ 小さな子どもがいて店舗に行けない主婦・主夫
✔ 初めて宅配買取を利用する初心者
6. よくある疑問Q&A|査定・キャンセル・送料など
Q. 査定額が安かったらキャンセルできる?
→ 一部キャンセルは不可。全キャンセルは可能(返送料は自己負担)。
Q. 送料・振込手数料は?
→ 完全無料(ただしキャンセル返送のみ自己負担)。
Q. どんなものが買取不可?
→ 汚れや破れの激しい本、古すぎる家電などは対象外。事前に買取基準を確認しましょう。
Q. 申込みに必要なものは?
→ 本人確認書類(免許証など)の写真が必要。初回のみアップロード。
7. まとめ|ネットオフの評判は?使ってわかったリアルな結論
ネットオフは「買取価格を重視する人」にはやや物足りないかもしれませんが、
「手軽さ・スピード・対応ジャンルの広さ」では非常に優秀なサービスです。
特に私のように、部屋の整理をしたいけど忙しい人・店舗に行く時間がない人にはぴったりでした。
価格よりも「手軽さ」を重視するなら、ネットオフは一度使ってみる価値ありです!
▶ネットオフの公式サイトはこちら
ネットオフ公式サイトをチェックする
※集荷・送料・査定すべて無料!スマホからもラクに申し込みできます