VODまとめ

VODや30代の転職、各種サービスの役立つ情報をまとめています。

【V3ファンデーションは危ない?】成分・効果・本音の体験談&他製品との比較で徹底検証!

1. V3ファンデーションとは?話題の理由と特徴を解説

針入り!?美容針“スピキュール”がカギ

V3ファンデーションは、韓国発のコスメブランドSPICARE(スピケア)が販売するスピキュール(海綿由来の天然針)入りのクッションファンデーションです。

最大の特徴は、
✅ 美容針(イノスピキュール)によって美容成分を肌に浸透
✅ ファンデなのにスキンケア効果も期待できる
ナチュラルな仕上がりで「肌育」ができる

という、メイクとスキンケアの融合を実現した革新的なファンデーションです。


2. 「V3ファンデーション 危ない」と言われる理由

Googleで「V3ファンデーション 危ない」と検索すると、次のような懸念が見られます。

よくある3つの不安要素

  • 針が肌に刺さるのでは?
    → スピキュールは肉眼で見えないほどの微細な天然針で、安全性もテスト済。

  • 赤みやかゆみが出たという口コミ
    → 一部の敏感肌ユーザーで、使用初期に赤みやピリつきが起こるケースあり。

  • 偽物・模倣品が出回っている
    → 非正規品を購入したことで、肌トラブルが起きた例が複数報告されている。

これらの不安は、成分の特徴や販売元への理解不足からくるケースも多いです。


3. 実際に使ってみた!30代女性の体験談

筆者(30代後半・混合肌)がV3ファンデーションを公式販売店で購入し、1ヶ月間使ってみたリアルなレビューをお届けします。

使用前の肌悩み

  • 毛穴の開き

  • 乾燥によるテカリ

  • 頬のたるみ感

使用1週間後

  • 塗布直後のハリ感がすごい

  • 毛穴が目立ちにくくなる

  • 夜になっても崩れにくい

使用1ヶ月後の感想

  • 頬の乾燥による赤みが軽減

  • 肌全体のトーンが明るくなった印象

  • ファンデというより“美容液の膜”をまとっているような感覚

気になった点

  • 塗りすぎると厚塗り感が出る

  • 敏感肌の日(生理前など)は少しピリピリすることも


4. 【比較表あり】V3ファンデーション vs 他社人気ファンデーション

製品名 特徴 SPF 美容成分 価格(税込) 向いている肌タイプ
V3ファンデーション スピキュール×天然成分の肌再生系 SPF37/PA+++ ヒト臍帯血細胞培養液 約8,800円 普通肌〜乾燥肌
NARS ラディアントクッション 崩れにくくカバー力重視 SPF50/PA+++ ビタミンC誘導体 約7,700円 オイリー肌向け
ミシャ Mクッション プチプラで時短に強い SPF50+/PA+++ ヒアルロン酸 約1,100円 乾燥肌向け
HERA ブラッククッション 韓国女優肌仕上げ&ツヤ肌演出 SPF34/PA++ ブラックパールエキス 約6,000円前後 混合肌〜脂性肌

V3ファンデは価格はやや高めですが、ファンデ+スキンケアを一体化した設計が他と異なる点です。


5. V3ファンデーションを安全に使うための注意点

偽物に注意!正規品の見分け方

  • JANコード付きのパッケージ

  • SPICAREの正規取扱店舗で購入

  • Amazon・メルカリ・Qoo10は非推奨

肌との相性も大切

  • 敏感肌・アトピー肌の方はパッチテストを推奨

  • ピリピリ感が強い場合はすぐに使用中止を

使用方法を守る

  • パフに取りすぎず、薄く均一に叩き込むのがコツ

  • スキンケア後はしっかり乾かしてから使用する


6. 結論:V3ファンデーションは危ない?それとも優秀?

結論として、V3ファンデーションは危ない商品ではありません。

ただし…

  • 成分や構造に独自性があるため“万人向けではない”

  • 偽物の流通リスクが高いため、正規販売ルートの利用が必須

  • 敏感肌の人は慎重に様子を見る必要あり

という点には注意が必要です。

一方、正しく使えば“肌を育てる新感覚ファンデ”として非常に魅力的な商品でもあります。

「ファンデなのにスキンケア効果も欲しい」
「年齢肌が気になり始めたけど、メイク崩れしたくない」
という方には、ぜひ一度正規品で試してみる価値があります。